承認条件を設定する(管理メニュー)

管理メニューの「承認条件設定(金額およびその他)」で、注文時に承認を必要とするかどうかを設定できます。

注文金額や注文条件に応じて承認条件を設定できます。また、承認者の承認が滞留している場合に、承認者にメールを送信するなどの動作を設定できます。

承認条件を設定する(管理メニュー)
  1. 注文金額に応じて承認条件を設定できます。設定する条件を選択し、金額を入力してください。
    一次承認者、二次承認者、三次承認者それぞれに金額を設定することができます。設定金額は、一次承認者よりも二次承認者、二次承認者よりも三次承認者が高くなるように設定してください。なお、すべての承認者に金額を設定する必要はありません。
  2. 金額以外の注文条件に応じて、最上位承認者までの承認を必要とするかどうかを設定できます。設定する条件を選択してください。条件は複数選択できます。
  3. 承認者の承認が滞留している場合の動作を設定できます。
    承認滞留時に催促メールを送信したり、承認を自動否認させる場合は「[ ]日滞留で実行する」を選択して、[ ]に日数を入力してください。また、滞留時の動作を選択してください。
  4. 「確認」ボタンをクリックしてください。条件設定の確認画面が表示されます。
    確認画面で「確定」ボタンをクリックしてください。設定が完了します。
  5. 「キャンセル」ボタンをクリックすると、管理メニュー画面に戻ります。

このページのトップへ