富士フイルムBI配送商品以外の返品方法
返品の流れ

返品をご希望の場合は、インターネットまたはFAXで申請してください。イー・クイックスにて申請受付完了後、お客様の元へ配送員が商品を引き取りに伺います。商品を段ボールの空き箱、またはビニール袋等で梱包し、「返品受入票」※を同梱の上、配送員へお渡しください。商品が倉庫に到着後、現品の状態を確認の上、返品処理を行ないます。返品処理が終わりましたら、お手続き完了となります。ご不明な点につきましては担当販売窓口、またはイー・クイックス特約店までご相談ください。
- 「返品受入票」は以下の方法より入手してください。
- 土・日・祝日およびイー・クイックス指定休業日は、返品引き取りを承っておりません。
インターネット注文の返品依頼方法

- 手順1.
- イー・クイックスWEBページのホーム画面にある、「取引履歴」ボタンをクリックしてください。

- 手順2.
- 取引履歴一覧の返品したい商品の「詳細を見る」ボタンをクリックしてください。

- 手順3.
- 取引履歴詳細の「返品申請」ボタンをクリックしてください。

- 手順4.
- 返品申請画面で返品申請内容を入力して、「確認」ボタンをクリックしてください。

- 手順5.
- 返品申請確認画面で内容を確認して、「確定」ボタンをクリックしてください。

- 手順6.
- 返品受付が完了し、返品申請番号が発行されます。
- 手順7.
- イー・クイックス返品センターにて「返品申請」を確認後、返品受入票を作成し、メールでご連絡します。「取引履歴画面」から返品受入票をプリントアウトしてください。
- 手順8.
- 返品する商品を段ボールの空き箱またはビニール袋などで梱包し、プリントアウトした「返品受入票」を同梱してください。
配送員が引き取りに伺いますので「返品受入票」を同梱した商品をお渡しください。
- 段ボールの空き箱またはビニール袋などはお客様にてご用意願います。
- 手順9.
- 商品が倉庫に到着後、現品を確認の上、返品処理を行ないます。返品処理が終わりましたら、お手続きが完了となります。
FAX注文をご利用の場合
下記伝票は一般配送の納品書となります。富士フイルムBI配送の返品方法については富士フイルムBI配送商品の返品方法をご確認ください。
- 手順1.
- 納品書に返品依頼を記入してください。

- 納品書左上部分に「返品依頼」とご記入いただき、その右側に引取希望日(翌営業日以降)をご記入ください。
- 午後2時以降にご依頼いただく場合は、翌々営業日以降をご指定ください。
- 返品申請者の【お名前】、【お電話番号】、返品受入票※送信先の【FAX番号】を記入してください。
※ 下記の手順3参照。 - 返品したい商品の注文コード・数量に
を付けて、余白に返品数をご記入ください。
-
伝票下部の余白に返品理由をご記入ください。
返品理由は下記のものよりご選択ください。〈当社理由〉
- [1]
- 不良品
- [2]
- 誤出荷(コード・注文数)
- [3]
- 傷(破損)・汚れがある
- [4]
- その他
〈お客様理由〉
- [5]
- イメージ違い(色など)
- [6]
- サイズが合わない
- [7]
- 注文ミス(コード・数量)
- [8]
- その他
- 手順2.
- イー・クイックス返品センターにFAXでご送付ください。
イー・クイックス返品センター(FAX専用受付番号)
0570-018-333
- 手順3.
- イー・クイックス返品センターにて返品のご申請内容を確認後、返品受入ナンバーを記入した返品受入票をお客様にFAXにてご返送させていただきます。
- 手順4.
- 返品する商品を段ボールの空き箱またはビニール袋などで梱包し、FAXで返送されてきた「返品受入票」のコピーを同梱してください。配送員が引き取りに伺いますので「返品受入票」を同梱した商品をお渡しください。
- 段ボールの空き箱またはビニール袋などはお客様にてご用意ください。
- 手順5.
- 商品が倉庫に到着後、現品を確認の上、返品処理を行ないます。返品処理が終わりましたら、お手続きが完了となります。
富士フイルムBI配送商品以外の返品に関するお問い合わせ先
イー・クイックス返品センター
0570-013-777
受付時間:午前9時から午後6時30分(土・日・祝日およびイー・クイックス指定休業日を除く)